top of page

気づきのキャリア(52)学歴よりも学習歴。ノーベル賞・大村智先生に学ぶ生涯学習の極み


昨年は複数の日本人ノーベル賞受賞が大きな話題となりました。ノーベル医学・生理学賞を受賞された大村教授(80歳)は、アフリカで年間数千万人が感染する「寄生虫病」に対する治療法の発見により、無償でこれまで10億人を救いました。

「人の真似まねはするな」「真似をしたらそれを超えることはできない」などのポリシーのもと、不可能を可能にしてきた大村氏の学習歴を見てみましょう。

研究への一念発起

大村氏は1935年、山梨県韮崎市の農家に生まれ、学生時代はスキーと卓球部の主将で国体選手になるほど活発でしたが、地元の山梨大学を卒業後、夜間高校の教師になります。しかし近くの工場で働いてから勉強に来る生徒の手が油まみれなのを見て、「自分は何をやっているんだ、このままではいけない。もっと勉強して、人を助ける人間にならなければ!」と、山梨大から北里研究所へ、米国での留学へと研究の道を進みます。

新卒で教師という職業を選んだ後に研究の道に入った大村氏は、「もし自分が東京大学へ進んでいたら、自分のような研究者は弾き出されてノーベル賞を貰えなかっただろう。東京大学でなくてよかった」と語っているそうです。

「研究費も含めて自分で稼ぐ」という、独自のスタイル

1981年、メルク社からの「特許を売ってほしい」という申し出を断り、特許出願して権利化し、管理する手間をメルク社に任せました。そして特許で生まれた製品の売上高に応じてロイヤリティ得る、という仕組みを作り出したのです。有名なイベルメクチンだけでなく、これまで26もの医薬品の商品化に成功し、ロイヤリティを研究費として北里研究所に還元する「大村スタイル」によってこれまでに支払われた金額は200億円を超えています。

研究者だから研究にだけ没頭していれば良い、という従来のスタイルから、研究費も自らの研究によって稼ぎだす、という新たなスタイルを確立したのです。

経営学の勉強と実践

大村氏はこの莫大な収入を、北里研究所の建て直しにつぎこみます。彼は、会計、マネジメントなどの本を片っ端から購入し、外部の会計専門家、経営者らに助言を求めながら経営学を勉強し、構造改革、人材育成に取り組むことで、赤字体質だった北里研究所を金融資産230億円以上の黒字施設に変身させました。

その後、今度は埼玉県北本市に40床を持つ北里研究所メディカルセンター(KMC)病院を建設します。その際も、土地の払い下げから建設計画、地元からの同意取り付けなどを自ら行い、研究者というよりもまるで経営コンサルタントのように辣腕を振るったと言います。

美術館病院のアイデア

病院建設の際にも、院内に絵画を展示することで来院者や入院患者、そしてそこで働く事務職員をも癒やす「美術館病院」にしようというアイデアが思い浮かびます。その考えに賛同して多くの名画が無償で提供され、壁面の素晴らしい絵画が並び、美術館病院として次第に有名になっていきました。これらの実績から女子美術大学の理事長も委嘱され、通算14年間も女子美術大学理事長を務めます。

さらに生まれ育った韮崎市の実家の隣接地に、韮崎大村美術館を建設して「その後温泉にでも入ってゆっくりしてほしい」とおいしい蕎麦屋まで作ってしまいました。

その後、韮崎大村美術館は市に寄付しています。

美術や芸術に対する造詣も深い上、それを寄付したり無償で公開したりと、独占したり利益を得るのではなく、広く開放して多くの人に喜びを分け与えようという思いが伝わってくるエピソードばかりですね。

人材育成の取り組み

大村先生の最大の強みは、卓越した人材育成の手腕です。大村研究室から輩出した教授が31人、学位取得者は120人余りに登ります。学生、研究者らに対し公平なチャンスを与え、支援を惜しまず「人の真似まねはするな」「真似をやったらそれを超えることはできない」「人のためにやることをやれ」ということが口癖だったそうです。

***

いかがですか? 一般の研究者からかけ離れた新しい道を切り開き、自分の研究で得た利益を色々な形で周囲に還元してきたことが分かりますね。与えられた環境の中で、アイデアを駆使しながら目標を達成していく。常に先のことを考えて、「研究費は自分で稼ぐ」という考えを実現し、学びながら可能性を追求していく。

そしてノーベル賞受賞時には、「私よりも微生物にノーベル賞を。」

素晴らしいですね。

参考

現代ビジネス|祝ノーベル賞受賞! ゼロから学ぶ、大村智教授が開発した「薬」のすごさ人類と寄生虫の闘いの歴史

読売online:ノーベル賞の大村智さん 多彩な顔持つ「日本のダヴィンチ」

wikipedia|大村智

Yahoo!|化学者、2億人を救う。「元高校教師」が生み出した薬

特集
最近のポスト
Archive
Follow Us
Search By Tags
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page