top of page

参加者の声

 
ワークショップ参加者の声 

 

今回のセミナーを通して、今後社会に出て働く上で必要な要素を学ぶことができました。目指すリーダーシップを学んだ後に実践演習として行った、強み・タイプ分析では、自分自身でははっきりと言い表せなかった自分の性格を分析し、明文化すること、さらに新しい自分の一面も発見することができました。しかし、最も驚いたことは、社会には様々なタイプの人がいて、その人によって同じことを言われたとしても感じ方や捉え方が大きく異なるということで、それらを具体的に知ることができてとても興味深かったです。そして、自ら意識して直していくことで、苦手だと思う人とも良い関係を築くことは可能であると感じることができました。今回の結果を、就職活動の自己分析をする際に活用することはもちろん、他者とのコミュニケーションを円滑にするための一つのツールとして使っていこうと思いました。

ーーーーーーーーーーー

コーチングセミナーでは、他者からの"気づき"の大切さというテーマで考えさせられることも多く、大変勉強になりました。自分自身から見た自分と他者から見た自分との違い、タイプが異なる人との付き合い方、自分がどう行動するかで相手に与える影響など、セミナーの中だけでも本当に多くの気づきがありました。団体の中で活動していく上で人との関係は欠かせないものですが、そのような関係を構築する際にとても役立つものを教えてもらえたように思います。今回の気づきは、普段の生活の中でも、これから社会に出ていく時にも、活用していきたいです。素晴らしい機会を用意してくださって本当にありがとうございました。ぜひ他のメンバーにもこのセミナーを受けてほしいし、私も今回の気づきをアウトプットしていきたいと思います。

ーーーーーーーーーーーー

 自分は他人と違う個性があるからそれでいいってずっと思ってきました。多少やらかしても「XXXだから」で許される事が多くてそれに甘んじていました。でもそれではいけない、個性は必要だけど協調性も必要で細かい部分の気配りを常に心がける必要があると思わされました。また今回のセミナーによって自分でも理解していない自分がいるという事に気づかされました。客観的に周りの意見をもらう必要性、他人だからこそ分かる部分があるのでもっとまわりに指摘してもらおうと思いました。お互いに指摘し指摘してもらえる関係、お互いを高めあえる関係を築いていきたいと思いました。これから少しずつ自分の欠点を自覚し変えていけたらいいなとおもいます。まずは細かい事に気を配る事を継続的に進めていく。それから始めていきたいとおもいます。

------

コーチングセミナーとてもおもしろくて勉強になりました。過去と他人は変えられないという言葉が私の心にすごく響いて、自分が変わらないと物事は変わらないのだなと思いました。セミナーで学んだことは全然難しいことではなく、少し意識すれば自分を変えることができるのだと思いました。みんなから簡単なアドバイスをもらったり、思いつきで意見を言い合ったりするのは、さまざまな意見が聞けておもしろいなと思いました。また、人間の4つのタイプのやつでは、自分がそのタイプにすごくあてはまっていて納得できました。あらかじめ相手のタイプを知っていたら、コミュニケーションがとりやすくなるしその人とより円滑に活動できるなと思いました。今回やったワークショップはとても面白かったのでぜひ生かしたいと思いました。

ーーーーーーーーーーーー

自分の行動を変える事の難しさをコーチングを通して「気づき」を与え、1つ1つ変えていくというセミナーを初めて体験した私にとって、とても有意義な時間になりました。冒頭で興味があって参加したと述べたのですが、結果的にはセミナー後はとても刺激を受けました。

 まず始めに現代のビジネスにおいて「Team Work」が欠かす事が出来ないからこそ、互いを知り合い、人に伝えるアウトプットが重要だと知り、そのための方法としてコーチングがとても効果的だと知りました。 実際に各項目の質問に答え、自分の分析が出来、その後、メンバーとそれぞれ話し合う事で、人が思う自分と自分が思う自分の違いや、人に言われたこそ気づく事があり、これから就職活動をする自分に取って、冷静に自己分析をする事が出来ました。

 最後にこのコーチングを今度は私自身が所属している、メンバーへ自身の「アウトプット」の第一歩として発信し、気づきを少しでも与える事が出来る存在になりたいと思います。私としては、そのためにも気づかせるためには「質問力」が大切だ、とおっしゃっていましたが、私としては、まだまだこの「質問力」足りないので、日頃から相手が出来るだけたくさん考える事が出来るような質問を出来るように心がけていきたいと思います。

-----------

初めに、リーダーシップとは「自分がやって欲しいことを相手に伝えること」であり、「自分がやって欲しいこと」を「相手が理解できる言葉に置き換えて伝える必要がある」というお話をされていて、『あー就活前に聞きたかったなあ』と切実に感じました笑 で、コーチングですが、すっごくたのしかったです。

心理テスト的なものから自分のタイプが分析されて、自分の強みや弱みが視覚的に知ることができる。... これって、就活における自己分析に使えるなあと感じました。いくら自己分析が必要といわれても、とっかかりがないと正直やりにくい…と思うし、実際に私は十分に自己分析を仕切れてなかったと今日気づきました。
これも一種の 気づき ですかね笑 
自分の弱みを理解することで、最悪の状況を回避したり、弱み自体を改善したり。人間ムーアの法則に当てはめやすくなるとも思いました^^

「三日坊主で良いから、まずやってみる」「三日坊主を続けていけば、(知識や経験を)積み重ねていくことができる」こうやってでも積み重ねていければ、人間ムーアの法則も夢じゃないなーという感じです。

変化が激しい現代社会で求められるのは、新しい考えやスキルであって古い人間は必要とされなくなるのは必須…ならば、自分はそうはならないように常に好奇心旺盛にチャレンジし続けることが必要だなーと感じました。

この内容の講演を無料で聴けるなんてかなりお得感満載でよかったです^^
卒業までの間に余裕があるときは、またこういう自己啓発系のセミナーとか行こうかなっ

ーーーーーーーーーーーーーーー

コーチングセミナーをしていただきました。社員の底上げを図るため、全員参加で、先週と今週の2回に分けて合計4時間のセミナーです。セミナーを受けてすぐに会社の業績に反映されるわけではないけど、会社が良くなり、社員も成長してきているので、今期は社員教育に力を入れていこうと思います。
ただ、社員からの反響も良く、この2回で学んだことを業務の中に取り入れていけたらと思っています。...
ありがとうございました。半年か1年後、成長を楽しみにしていてください

ーーーーーーーーーーーーー

うわさには聞いていたコーチングですが、たくさんの気づきや驚きがあり、大変な学びとなりました。私自身は現在医療現場で、一人一人の患者と向き合いながら仕事をしていますが、生活習慣病の患者さんなどでなんとか行動変革おこしたいと思うことがあり、コーチングの手法を少しでも学んでみたいと思いました。一方で、どこまで他者をマニュプレートしていいものなのかというのは考えなければいけないところですが。患者さんは診療をうけにくるのであって、自分から希望してコーチングを受けるために、病院にくるのではないのですから。「気づきハック」のサイトもさっそく拝読いたしました。中でも、「コーチングはマッサージである」というメッセージには共感いたしました。夕食後のセッションで、実際のコーチングの様子を見ながら、最初はかたくなだったクライアント役の女性が、みるみるうちに心を開いていくのがとても印象的だったからです。「医者ー患者関係を改善したい」「そのことによって日本の医療をよくしていきたい」と思う私にとって、濃密な講義の一日となりました。参加してよかったです。今後ともご指導いただければ幸いです。

ーーーーーーーーーーーー

その他

*自己研鑚の大切さを思い出した。具体的な方法、アイデアを頂けて非常に役に立った。

*いわゆる自己啓発的でなくとても素直な気持ちで聞くことができました。「MBAより大事!」に本質を感じました。

*具体的な例とともに自分の弱みが理解できました。 

*面白かった。思ったよりも知らない単語が多く調べたいと思ったし自分を変えたいとも思った。変えられるなら変えたいと思う人も多いかも。

*今日初めてお会いした方に意見を聞けて今後を生かしたいと思います。貴重なアドバイスありがとうございました。

*コーチングはビジネスなどのリーダーシップだけでなく生活で役に立つと思った。今所属しているサークルでの活動が大事だと思った。

*起業というキーワードに興味があって、受講しましたが自己分析がおおくて自分が思っていたこととは違っていました。でも内容やプレゼンがわかりやすくて楽しかったです。

*今の自分が自分自身に対して何か期待していて何か不満を感じているのか、おぼろげですが気付いた気がします。

*以前もお話を伺いましたが改めて気づきを得ることができました。

*コーチングの重要性、必要性がよくわかった。このスキルは自分も得ておきたいと思う。

*今は、ピンとこないが自分が年を重ね上司になった時に役に立つと思いました。

相手の立場を考えて対応するという事。もう少し気づきについて話が聞きたかった。

*実際に就業経験がないのでリーダーシップに関しては漠然とした理解に留まりましたが、職場だけでなく日常の人間関係にも適用できると思うので気を付けたいと思いました。

*自分への気づきを頂いた。

*情報量が多く最新のビジネスについて学べた。

*話のテンポ感聞きやすさが抜群でした。あっという間に時間が過ぎました。

*コーチングに初めてふれたがためになることが多く今後も勉強していきたい。

*起業に対する意欲が高まった。

*話が本当に上手い。内容も面白いですが話術がすばらしかったです。また聞きたいです。   

*Coachingというものに興味をもつきっかけが得られた。Networkingの活かし方、自分のやっていることが生むbenefitを付けくわえて自己紹介するというideaが自分のこれからに役立つと感じた。実践します。

*自分のこれまでの経験上、これが必要なのかなとうすうす思っていたことが明確になった気がします。

*話し方、内容がとてもわかりやすかった。

*自分のタイプも知り、コーチングの重要性もつくづく感じました。もっと勉強したいです。

*リーダーシップのあり方、求められるものがワンマンのみならず、スチュワードシップであること、Passionが大切であることが非常に勉強になりました。

*時間不足。ネットワークの話をもう少し聞きたかった。ムーアの法則は参考になった

*コーチングについてさらに勉強したいと思う。

*この講座でもワークショップ形式をもっと開いてほしいです。

*自分の弱点について考える、向き合う機会が少なかったのでよい機会になった。

*セルフコーチングをし、自分を客観的に見て欠点を修正していく大切さを改めて実感しました。

*いろいろな方にアドバイスを受けて勉強になりました。

*自分を正しく認識すること、また、改善するために様々な価値観の方の考えを聞くこと(=客観視)は大切だと思いました。

*人の経験を聞くのは参考になった

*最初の5分で、第3者のコーチングをつけることによって、自分の思考が深くなるのがわかった。コーチングを学ぶよりもコーチをつけたほうが効率的だ。

----------------------------------

*ありがとうございました。 自分自身、大企業から弊社の役員になってまだ一年たたないのですが、全く違う環境の中で、四苦八苦しているところです。 その中で、昨日のセミナーは大変気付きが多かったです。 また、私自身、将来は独立を志しておりまして、個人としては独立されていたご経験など、また拝聴できれば幸いでございます。 ぜひとも、今後とも宜しくお願い申し上げます。 本当にありがとうございました。

---------------------

*本日はありがとうございました。モヤモヤしていた事がスッキリ致しました。大変学びの多い勉強会でした!今後とも何卒よろしくお願いいたします!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日は丸一日いただきまして、本当にありがとうございました! 皆、大満足だったようで、頭の中が共有できて本当に良かったです。 またこういう機会に滅多にあわない二人だったのでとても勉強になったと言っていました。 僕らに足りない部分を今年中に埋め、資本力も補填し、爆進させます。やはり客観視していただけるとディスカッションが深まりますね^_^ 次回は泊まりで伺います。本当にありがとうございましたm(__)m

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

エグゼクティブ(パーソナル)コーチング参加者の声

 

コーチングに関しましては、単なる傾聴のスキルととらえていた私にとって、傾聴はコーチングの一つの方法であり、本質は相手に多面的に考えてもらい、自己解決力を養うためのスキル(合ってますかね??)であることが分かったことは大いなる発見でした。また、それを直接指導していただく機会に恵まれたのは大きな幸せでした。

きちんと実践をし、自分の武器にしていけるようにします。多くの気づきを与えていただき本当にありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コーチング半年のうち半分が終わって何が一番プラスになったのか。 ・この後3ヶ月何をしていくか。 を次回までに考えてきます。 また、 ・相手の『キーワード』を意識して話をする ・話をした後にフィードバックをもらう をやります。れから2週間、次のことを意識して取り組みたいと思います。 ■メールは10分以内に返信する ■わからないことは聞く、もしくはわかるところまで取り組んで、意見をもらう。 この2点を行っていきます。 自分は考え始めると行動が遅くなってしまうので、まずやる、というところから変えます。 もっと行動から自分を変え、仕事の早い人間になります!! この短期間で変化できているのは、本当にこのコーチングあってのことです。去年の10,11月の悩みが次元が低かったなーと今では思えます。まだまだ改善しなければなりませんが、一筋光が見えています。本当にありがとうございます。3月までわずかなので、残り時間もみっちりお世話になります

-----------------------------------------------

私自身が自分の役割を認識することができた。リーダーには多くの種類があり、自分は引っ張っていくタイプではないのではと不安に思っていた部分があったが、コーチングを通して周囲のメンバーからどういうタイプが理想かを聞くことによって安心した。決して0から1を作り、まわりを引っ張っていくタイプではないが、メンバーの声に耳を傾け各人がなにに悩みを持ち、何を達成することでモチベートされるかを理解して接することができる、協調型リーダーシップが自分の得意とするタイプだと再認識した。一方でメンバーから、「会社が私が将来どうなるかみえない」、「具体的な指示を出してほしい」という意見もいただいたため、事業戦略を明確につたえること・メンバーの1年後の状態を伝えること・それに対してアクションプランを伝えることの3つを終盤でおこないました。スタート時期で売上2倍という大きな目標をたてましたが、正直なところ最初の5か月ではまったく達成できる見込みがありませんでした。コーチングをおこなった時期から急速に結果もでて、最終的には売上230%を達成することができました。コーチングを通して、1自分の強み・弱み・改善点を再認識することができる。2協調型マネジメントを学ぶことができる。3社内の状況が可視化できる。など多くのことを学びました。コーチングの最初の段階では、多くのことを学ぼうと思っていた背景があったので、何も教えてくれないなと驚いていた事がありました。しかし、セッションを複数回経験するうちに、コーチングのバリューを感じることができました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

エグゼクティブコーチング(以下EC)を経て】

ECを受けて一番良かったことは、自分に気付かせていただいたことです。

理想像は常にありつつも、日々の業務、日々の環境、自分の文化ではないどこか他人の文化に合わせる中で本来の自分を見失っていました。そんな中でのECは大きかったです。「そうだよね、俺ってそうだった」頭ではわかっていましたが、第三者にヒアリングをしていただいて、改めてそう思えることが次なる行動へ繋がりました。

またECを学べたことでの大きいメリットとしては、エグゼクティブクラスの事例をご存知で、それらの例えば話を

交えてくださることで、これからそういう道でがんばろうと思っている僕にとって、腑に落ちる内容が多かったことですこれは普通のコーチでは出来ないことだと思います。ECを通じて、決断スピードが上がったことは間違いないです。気づきから決断、行動まで迷いが減りました「とりもどせ、ジブン」を取り戻せた感じです。そしてフィードバックシートに書いてある内容が懐かしく思い、今は前向きな悩みが多いなぁと感じる次第です。こうやって前の自分と比較できるのはまた成長を感じでいいですね。アドバイザリーボードとECは根本が違いますが、第三者視点を常に入れる、聞いてもらえるということは本当に大切ですね。ECを受けて強くそう思いました。

あとは僕の反省点としてECの時間を無理やり作る必要があると先日のお話の通りですが、感じました。

以上となります。本当に半年間ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  

改めまして半年間本当にありがとうございます。自分でも知らない世界が開けました。

自分自身のコーチング=自分のポジションの確認は必要だと実感しています。本当のお礼は、今後の飛躍だと思っています。私の至らぬことが多く課題は山積でしたが、思え返せば社会に出てからそんな状況を乗越えてきました。

成長の場をいただいていると思い、糧としていきたいと思っております。

半年後、報告の場を頂ければ幸いです。では、今後のご活躍を祈念いたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コーチングを通してとても多くの気が付き、成長できたと思います。半年間どうもありがとうございました!

今後徐々にメンバーも増えていき、より高い組織運営のスキルが求められると思うので、リーダーとしての力も高めていければと思います。どうぞよろしくお願い致します。スタッフにも将来組織が大きくなったときにリーダーとして力を発揮できるように成長してほしいと思っています。2人に目標を考えておくよう伝えておきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コーチングしていただく中で、気づかせていただくことで、そんなに気負わなくていいんだあな。自分ができることをやってみよう。できたことをみとめようとすることで、自信ができたことに非常に感謝しています。それを応用して、自分が指導している学生にも、ビジョンをつくったり、迷っている就活を手伝ってあげたことで、内定を4つもとって感謝したり。すごく周りの人に適用できるというのを実感しました。

半年間というコーチング期間が早いもので終わってしまい すごく寂しく思っております。

私はこの半年間、自分が変わっていく様子が毎回わかり、 少しずつ成長できてきたと感じております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大変興味深く、最後まで一気に読ませていただきました。

大変胸が熱くなる報告書作成、誠にありがとうございました。

大変深い思慮のもと、客観的に評価、コーチングいただけたことに、出会えたことに深く感謝申し上げます。

自信をもつことを考えていきます。

特に、自信を持てるようになったことや、 仕事に対しての心構え、学生への接し方などが 大きく変わったと思っております。また、私が「コーチング」を学びたい、出来るようになりたい と思うようになったのもXXさんのおかげです。私は今後、多くの学生と関わっていきます。その中で、私と同様の「自信が持てない」学生を 一人でも多く救っていきたい、変えていきたい と思います。もっともっと場数を踏んで、検証し、体系化して 鈴木メソッドを作り上げていきたいと思います。私は将来、XXさんのようなコーチ、人間になりたいと思っています。 目標の人物像とさせてください!!コーチング期間は終わってしまいましたが、 今後ともご指導、ご鞭撻頂けましたら幸いです。

もっとXXさんのお話が聞きたいです。 半年間、誠にありがとうございました! 今後ともどうぞ宜しくお願い致します!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6月から約半年間、個人コーチングをしてくださいまして本当にありがとうございました。自分の方向性における違いや悩みを断ち、つくばに身を置いて仕事をする、と決意したことは私にとって非常に大きな出来事でした。これも多くの気づきをいただけたおかげです。普段、実際の仕事が多かったので、お会いさせていただくときが、唯一、自分の人生、今後の方向性をゆっくり考えられる時間でした。

コーチングにおいても大変多くの貴重な学びをくださいまして、感謝の気持ちで一杯です。

いただいた気づきをしっかり実行し、さらに発展させられるよう、仕事もプライベートもともに精進してまいります。

半年間本当にありがとうございました。今後ともよろしくおお願いいたします。

----------------------------------------------------------

生涯、忘れる事のできない貴重な話を伺う事が出来たと感じています。
物事を考えるポイントや、話す相手との接し方、今日から実践させてもらってます。
まず自分自身が前向きになりました。
このまま、小さい事から何でもやればいいんだと言っていただけた事が自信につながりました。こらからも迷った時は話を思い出し、ハードルが高いと思い込んでるだけだと自分に言い聞かせ何でもチャレンジしたいと思います。地道に毎日何でもチャレンジして、修正しての繰り返しが成長への一番の近道だと感じてます。これからも節目節目でまたお話伺えたら嬉しく思います。
本当にありがとうございました

-------------------------------------------------------------------------------------------   

先日はありがとうございました。いただいた最終報告書を週末に読み返し、半年間、多くの気づきを得て、またコーチングしていただいたことで実際に行動に移すこともできたことがあるなと、改めて振り返りました。部内に対しては、任せることと、タイプ別の対応を続けていきます。そこで生まれた時間は、部外に対して使い、メンバーのビジョンである会社から人財育成にとってなくてはならない存在となるために何をしたらよいかというところに私の行動時間を使っていきます。プライベートでは、本を読む、ゴルフ、社外ネットワーク作りを楽しみたいと思います。XXさんには、本当に心から感謝しています。小さな進歩でも褒めてくださるところ、話を構造化してみせながら説明してくれる点、高い視点で次々と違う世界に気づかせてくれるところ、多くの事例、カラッとしたポジティブさと人の役に立ちたいというホスピタリティー、どれも素晴らしかったです。私もXXさんのようなコーチングができる人を目指していきたいと思います。半年間、ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1.   コーチングによるこれまでの気づき

コーチングを通して背中を押してもらった

•考えていることの整理ができた

•アイディアをコーチに話すことで、現実になる第一歩になった

•リーダーシップを意識するようになった

•ネットワークを意識して、誰に頼んだらいいか明確化された

状況はどうにでも変えることができる意識が芽生えた

2. これから続けていこうと思っていること

•コーチングを他の人に行っていく

•よい習慣(疑問に思ったら質問など)を続ける

•悪い習慣(どうするか迷う)をやめる

•セルフモニタリング(自分の状態を知る)

•リーダーシップを後天的に獲得していく

•試していく

•完成形にして継続する

•書き出すこと まず始めること

3.コーチのいい点

•強いリーダーシップを感じる 模倣してみたくなる

•指示がはっきりしていて、わかりやすい

•実体験に基づいたアドバイスが大変参考になる

•とにかく考えさせる

•ファシリテートの仕方がうまい やる気にさせる

 

 

 

 

 

bottom of page