top of page

気づきの講座(4) 資産工学研究所 坂本先生


坂本先生の講座は、240社、200業種で利用した成功体験を整理して、わかりやすくタスクレベルまで落としたものです。漢字が多くて一見むずかしいと思ったのですが、ステップはシンプルで、ポストイットで整理するだけで、見える化しているので満足感があります。企業・個人の経験値・暗黙知を、「ナレッジファシリテーション」による「見える化」して整理し、価値ある「解決策」や「成功法則」にして、共有による発展を明文化するしくみです。無印商品のムジグラムもその1例です。 このセミナーで学んだのですが、座学・セミナーできくだけでは理解度は5%、読書10%、動画20%、対話50%、行動70%、覚えたときに人に教えるのは95%だそうです。やはり実践してはじめて身につくものですね。

クリーンアップ グループします。

 
特集
最近のポスト
Archive
Follow Us
Search By Tags
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

アクセス

 

お電話&ファックス

電話番号:

ファックス:

  • facebook
  • Twitter Clean
  • w-googleplus

© 2023 気づきハッカーで作成されました

 

bottom of page