気づきの講座(19)破壊的質問講座これまで一番参加していた破壊的質問のセミナーを自分で講義することができました。内容は何回も出席していたのですが、これまで聴く側から教える側になって、いろいろ発見がありました。できるだけ、具体例を示しながら、意図を持って質問すること、デモンストレーションの15分コーチングでも、解決策に誘導せず、じっくり傾聴しながら考えてもらうことにフォーカスしました。 #気づきの講座
これまで一番参加していた破壊的質問のセミナーを自分で講義することができました。内容は何回も出席していたのですが、これまで聴く側から教える側になって、いろいろ発見がありました。できるだけ、具体例を示しながら、意図を持って質問すること、デモンストレーションの15分コーチングでも、解決策に誘導せず、じっくり傾聴しながら考えてもらうことにフォーカスしました。 #気づきの講座