top of page

気づきの書評(17) 自己啓発書を千冊読んでわかったこと。3


千冊読んで内容を理解して、なるほどと思っても、実際にそれをためしてみて継続しないと、自分の習慣に定着しないのだとわかりました。たくさん本を書いている人もいますが、現象や事例をのべていても、それをたばねる原理・原則は非常に少ないのです。歴史や古典を読むのがよいというのは、この部分に普遍の論理があり、人間や文化、キーワードが流行により変化しても、中身は共通しているからです。最近の自己啓発書ブームでも、どれだけそれを実行して試したかが重要です。

スマーとキャリア.jpg

 
特集
最近のポスト
Archive
Follow Us
Search By Tags
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

アクセス

 

お電話&ファックス

電話番号:

ファックス:

  • facebook
  • Twitter Clean
  • w-googleplus

© 2023 気づきハッカーで作成されました

 

bottom of page